せつないねえ


2024年は年明けとともにSNSを再開してみた。
ちゃんと継続的にSNSに投稿するんは7年ぶりくらいやろか。
どうもここ数年、変化のない日々が続いてしまって、これじゃあいかんのやないか?と、なんかのきっかけになるやろかと思ったんやけど。

やけ、Xの方は思い切って鍵を外してみた。
鍵外したら面倒なことが起こらんやろか・・・というのは杞憂に終わり、この1年いたって平和で穏やかなタイムラインで。
そりゃまあ投稿内容は平凡な日常の切り取りでしかないし、顔も肌色も載せちょるわけやないしね。

それでこっちはちっとも更新しちょらんやったんやけど、恒例の年末の更新ぐらいはしようかと管理画面開いてみたら、放置しすぎていろいろ不具合発生。
投稿できんし、コンタクトフォームは動かんし、WordPressのアップデートもできん状態。
こりゃ年明けてから、ちまちまと修繕せないかんわ。

たぶん、ロリポップが他社DNSを使わせようとせん施策がネックやないかと思うんやけど。
無理くり他社DNSサーバ使っちょったら、SSLやらなんやらわけわからんくなってきた。
乗り換え先でも探さないかんかね。

ほいでこの1年、やはりSNS再開したぐらいじゃ結局たいした変化もなくて。
まあ、当たりまえか。
それでも順調に歳は取ってしまうのがせつない。

そんなことを書きよったら筑豊のおいちゃんの訃報。
3日前会いに行ったときはまだ意思の疎通はできたとはいえ覚悟はしちょったけどさ。
これで、男女女男女の5人兄弟の真ん中やったオカンは、兄姉も弟妹も全員亡くなってしもた。

自分も最期のことをたまに考えるよね、この歳になると。
俺が先に逝けば姉貴がなんとかしてくれるて言いよるけど、姉貴が先におらんくなったらいややなあ。
甥っ子姪っ子に世話掛けるのも忍びないし・・・とか。

そんな姉貴は血糖値が爆上がりするわ心電図に気になるとこがあるとかいいよるし。
俺よか長生きしてもらわんと困るんやけ身体大事にしちょくれや。

そんな2024年の年の暮れ。
それでは健康であればまた2025年に!

せつないねえ” に対して2件のコメントがあります。

  1. @ より:

    2024年も大晦日記事読めてよかった笑

    俺も重い腰を上げて活動的な一年にしようと思ってたのに、結局根っこが張りすぎててなんも動かんかった、、、

    あのブログに今さら手を加えるのもアレで、noteに手を出してみたんだけど、変化に乏しい毎日を過ごしていると、こうも書くことがないのかと笑
    ただの思い出帳になってしまってる。(更新してないし)

    mixi2も始めたけど、今月いっぱいで飽きそう笑

    ぼちぼち定年も見えてきたし、趣味のひとつやふたつ見つけないと、早々にボケるんだろうなと漫然と不安を抱え始めた2025年正月でした。

    ではまた大晦日に!

    1. みのる より:

      定年・・・
      今年もらった友達の年賀状にもチラホラ「定年」って言葉が現れだして、まだなんやけど、何歳まで働こうか・・・とか、働けるか・・・とか、そんな文言が。
      老後はどうなるんやろかてことは、すごく最近考えるようになってきましたよ。
      ホント不安しかない 笑

      長生きするんも、それがいいんか悪いんかよく分からんくなってます。
      長生きすればするほど、親しい人に見送ってもらえんくなるんよなって。

      まあ、なるようにしかならんよねって思えるようにしたいです。笑

      ではでは〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

diary

前の記事

トンネル通過中