道の駅でオンライン会議

いまの仕事はPCさえあればほぼ完結してしまう。
やから普段はほぼ在宅ワークやし、休みも適当。
ネットさえ繋がればどこででも仕事できるけ、帰省の旅の途中で仕事をしたりして。
なのでまったく仕事をせん長期休暇っちゅうのは逆に取れんくなってしまった。

今回の帰省の旅の途中でも、オンライン会議があったんで、移動を中断して参加。
テザリングしても余裕のデータ容量でSIMの契約しとるけど、道の駅はフリーWi-Fiがあるとこが多いから助かる。

今回は映像なしでもOKやったけ、カメラはOFFにして。
まさか俺がいま、こんなところで会議に参加しとるとは会議参加者の誰ひとりとして知らんという。

道の駅みつ (兵庫県たつの市御津町)

この日はお昼ごろ大阪を出発して15時頃、道の駅みつに到着。
無料Wi-Fiがあるのを確認してしばし待機。

前回は真冬やったけど、夏の空気がまだ残るこの季節のみつもまた素晴らしい。
目の前に広がる雄大な瀬戸内海がとにかくきれい。

ミーティング終わってしばらくすると日が落ちてきた。
結局3時間近くも滞在。
そのおかげで薄く色づいた夕焼け空も見れた。

またこの先も何度も立ち寄りそうな気がするな、ここは。

2023.9.26

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

diary

前の記事

四国に寄り道30時間
diary

次の記事

余生を過ごす場所