2023-09-14 / 最終更新日時 : 2023-09-14 みのる diary ご近所で花火 ここに越してきて7年目。自宅から歩いて行けるとこで毎夏開催される花火大会に初めて行けた。 たぶん、1年で一番この町に人が集まる日。いつもなら閑散としとる河原にも付近の道路にも人がいっぱいおって見たことないくらいの賑わい。 […]
2022-09-14 / 最終更新日時 : 2022-09-15 みのる diary 6年越しの花火 この街に暮らして6年目。もしここを離れることになったとしたら心残りやったんが、花火大会。毎夏8月に、お祭りに合わせて行われるんやけど、これまで観れたことがなかった。 最初の3年は、仕事で。土日に仕事を休めるわけないし、仕 […]
2015-07-20 / 最終更新日時 : 2022-07-23 みのる diary 終わりじゃなく始まったばっかり 自分にとって花火大会といえば、早くてもお盆のころ。どちらかというと、夏の終わりという印象が強いのです。地元の花火大会しかり、前に暮らしとった多摩川の花火大会しかり。 季語にするなら「晩夏」がふさわしい。打ち上がる花火を見 […]
2009-04-09 / 最終更新日時 : 2023-03-19 みのる diary 昼も夜もサクラ三昧 代々木公園 ( 54.1 ha ) や、新宿御苑 ( 58.3 ha ) の約3倍。国営という格の違いもあってか、そりゃもうだだっ広い。その広大さが、休日の花見の人混みを心広く吸収してれて、全然気にならんくらい。そんな国 […]
2009-03-12 / 最終更新日時 : 2023-03-17 みのる diary 一期一会なわけです ライヴのチケットを取るために、昔よく利用したのは電話。いったいこれまでに何百回? 何千回? リダイヤルしたんやろ。あの行為は、だんだん虚しくなってくるわな。それで最終的に手に入るんならいいけど、大抵SOLD OUTやった […]
2009-02-16 / 最終更新日時 : 2023-03-16 みのる diary 6年ぶりの代々木 えらいぬくかった土曜日、6年ぶりに国立代々木競技場第一体育館へ。今年初のライヴとなる、念願の初安室へ行って参りまして。 途中、何度か鳥肌が立つくらいのパフォーマンスで。Baby Don’t Cry は、ちょい […]
2008-12-16 / 最終更新日時 : 2023-03-16 みのる diary ユニーク元彼は3人 マッキーの10年ぶりとなるXmasコンサートのチケットが届いた。パシフィコ横浜の1階後方真ん中の通路脇という、まあまあの良席。 → パシフィコ横浜 | ご来場のお客様 | 館内インフォメーション | 国立大ホール 10年 […]
2008-11-12 / 最終更新日時 : 2023-03-16 みのる diary “ ●●あき ” くんマニア 縁があるんか、ある意味ないんか。ここ数ヶ月のうちにマイミクになった5人のうち、3人が同名。次は、どこの “ ●●あき ” 君と出会うのであろう。 でも、うちの家系には、ほぼありえん名前やな。だって、俺の苗字と一字違いの名 […]
2008-11-05 / 最終更新日時 : 2023-03-16 みのる diary 日本も、はよせんかいな ビバ、オバマ。でも、いくつかの州で賛否が問われた同性婚禁止法は成立の流れらしい。するしないは個々人の自由と思うんやけど、その選択さえさせてくれんのや。アメリカも、まだまだやね。 自分は特に支持政党はないんやけど、言うなれ […]