2021-12-31 / 最終更新日時 : 2022-06-25 みのる diary 噛み締めます もうあれから1年さて今年は何を書こうかと悩む 若い頃みたいにあんなことやらこんなことやらいろいろあるわけないし ネタもなくて1年を振り返るべくiPhoneの写真アプリを1月1日から順に眺めてみる そしたら出てくる出てくる […]
2020-12-31 / 最終更新日時 : 2022-05-03 みのる diary いつも ご搭乗予定の●●便は強風のため 着陸できない場合には羽田空港へ引き返す可能性がある 条件付きでの運航となります。 というアナウンスを聞いてもしかして実家帰れんで年越すんかなあ・・・と思いながら搭乗したいつもの黒い機体の飛 […]
2015-08-03 / 最終更新日時 : 2022-05-16 みのる diary 夏休みの帰省手段 いま時期に夏休みを取ろうかと、だいぶ前に考えたんやけど、結局・・まだ。そして、お盆もお仕事。去年、初盆も終わったんで、わざわざお盆に実家に帰る必要もなくなったし。 いまのところ「9月上旬に丸々1週間 (というか9連チャン […]
2014-04-03 / 最終更新日時 : 2022-05-22 みのる diary 今年は会えました 2013年は、1月、3月、4月、6月、8月、11月、12月と帰省。こんなに帰ったっちゅうのに、結局一度も道中、富士山の姿を拝めんまま。 夜の飛行機や夜行バスは、まあしょうがない。でも、昼間で、しかも晴天という、見なくてど […]
2013-07-24 / 最終更新日時 : 2022-05-28 みのる diary バスは走る走る 実家から車で100km圏内に3つの空港がある。一番近い空港は、北九州空港(約40km)。その次が大分空港(約80km)で、その次が福岡空港(約100km)。 → 北九州空港ホームページへようこそ → 大分空港 Welco […]
2013-07-17 / 最終更新日時 : 2022-06-11 みのる diary とにかく安さ勝負で 深夜高速バスで福岡の実家まで帰ったのは3月のこと。 →・1,000km 13時間の旅 (2013/4/14)続いて6月にまた、新たな帰省手段を体験したですよ。それは、LCC。成田から帰省するという、ちょっと前までは考えら […]
2013-05-12 / 最終更新日時 : 2022-06-19 みのる diary 25年ぶり さて、25年ぶりぐらいになる、G.W.の帰省。ちょっとした手術をしたオカンが、G.W.の2週間前に退院したわけでして。とはいえ、食がまだ細いくらいで、もう日常生活に支障はほとんどない。 そんなG.W.前半の3泊4日でした […]
2013-05-08 / 最終更新日時 : 2022-06-19 みのる diary 2週連続 研修旅行から帰ってきたと思ったら、次の週末は、もうG.W.。今度は帰省です。そう、2週連続で帰福なのです。しかし、G.W.に帰省するなんちゃ、大学1年のとき以来やろか。 前週の研修はANAで福岡空港やったけど、今回はいつ […]
2013-03-18 / 最終更新日時 : 2022-06-25 みのる diary 帰省にもいろいろあって 福岡の実家に帰省するときに、これまで利用した交通機関も案外、多様でして。 【飛行機】最近はもっぱらこれ。まあ速いし、場合によっちゃ一番安い。スターフライヤー万歳! >>航空会社スターフライヤー(SFJ)公式サイト例) […]