2015-07-08 / 最終更新日時 : 2022-05-16 みのる diary 3日しか持たず 「嫌われ松子の一生」。本は読んどらんけども、映画は見た。見始めてすぐ「こりゃ付いていけんかも…」と思ったのに、結局、何回か泣けた。 その「嫌われ松子の一生」の著者が書いた小説「百年法」。歳をとらんようにはなれ […]
2015-02-06 / 最終更新日時 : 2022-05-19 みのる diary 進みたいのに、進めない さすがに電車の中で小説を読みながら泣くのは、人目がはばかられる。やから、万が一、うっ・・・と来てしまったら、読むのをやめるし。ほいで、あとは家で読もう・・・ってなる。 この前も、ほろ酔いで帰る電車の中で、うっ・・・と来て […]
2009-05-26 / 最終更新日時 : 2023-03-19 みのる diary 元彼の名前をすらすらと 馬場のTSUTAYAに久々に寄ったら、レンタルコミックのエリアが増殖。ネカフェに負けんくらい置いとるね。ほほ〜と徘徊。 ちなみに、コミックて、もう30年くらい買ったことない。最後に買ったのは、小学校の頃の 「 ドラえもん […]
2009-02-06 / 最終更新日時 : 2023-03-16 みのる diary 俺の原点 このブログに神奈●県警からアクセスが !?げっ、あの隠し画像がバレた?ってわけではなく、どうやら 「 光●座 ハッ●ン 」 で検索して、やってきたみたい。ああ・・・俺の原点。 ( 謎 ) しかし、県警さんはそれで何を調べ […]
2007-04-08 / 最終更新日時 : 2023-03-04 みのる diary それ、オレのもん 新聞を持って電車に乗る。読み終わって、網棚にポイっと置いた途端、ちょうど停まった駅から乗ってきた20歳ぐらいのヤツが、その新聞を手に取り、シートに座って読み出した。いや、別にいいんよ。もう読み終わったし。誰か読みたい人が […]
2007-03-12 / 最終更新日時 : 2023-03-02 みのる diary 偶然の一致 iPod も聴けんし、待ち合わせでちょっと時間が空いたときにヒマやなと、久しぶりに文庫本を購入。いつぶりやろ。最近、読んどらんやったし。 ほいで、待ち合わせまで1時間弱の時間が空いたときにフレッシュネスで軽食を摂りながら […]
2006-05-10 / 最終更新日時 : 2023-02-11 みのる diary ひとのモン ちょうど4年前に文庫本で出た、村山由佳の 「 翼 CRY FOR THE MOON 」 。話の舞台はアリゾナ、そしてネイティブアメリカンが重要なファクターとして描かれとる、彼女としては異色の小説やったけども、彼女の作品の […]
2005-12-30 / 最終更新日時 : 2023-02-09 みのる diary オカン 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜リリー・フランキー 著https://www.shinchosha.co.jp/book/127571/ 同居人が買っとった 「 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜 […]
2005-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-06 みのる diary Four Seasons 最近、小説を読んでない。村山由佳の新作も読んでない。ああ・・・・。なんやろ、本を読む心の余裕というもんがない。 そんな今日この頃、久々に小説を読む。お題は、「 Four Seasons -季節は過ぎて街はまた緑に染まる- […]
2004-08-11 / 最終更新日時 : 2023-02-06 みのる diary 出る! あと4日で8月15日。その終戦記念日に絵本が出る。 「南の島の恋の歌」 2年ぶりの絵本。買わねば! そして、CDシングル。 絵本購入者限定で発売されるらしい。なんて、嬉しいこっちゃ。 さらに8月15日、 ゴミゼロ大実戦2 […]