2009-03-07 / 最終更新日時 : 2023-03-17 みのる diary ああ、国道66号線 ルート66 を走ろう! とか言って酒を飲みながら盛り上がったり。いやあ、ホントに行きたい。せめて、1ヶ月ぐらいかけて。 → ルート66 ( Wikipedia ) なにげにアメリカンカルチャー&ライフ大好き。昔は、幅が1 […]
2006-05-20 / 最終更新日時 : 2023-02-12 みのる diary 自己満足 時間はあるし、自分の記録としても残しときたいし・・・と軽い気持ちで書き始めた旅日記。いざ書き始めると、いろんな思い出や当時の気持ちが思い起こされて、あれもこれもとなってしまい、実際の旅からほぼ1ヶ月遅れで一日ずつ日記は進 […]
2006-05-19 / 最終更新日時 : 2023-02-12 みのる diary 旅行記 4月21日(金) ただいま 行きで約10時間かかった太平洋横断、米国からの帰りはさらに時間がかかって約11時間半。でも、足元がちょっと広かったこともあるし、旅にも英語にもある程度慣れたおかげか、往路ほどしんどくはなかった。往路ほどは・・・であって、 […]
2006-05-19 / 最終更新日時 : 2023-02-12 みのる diary 旅行記 4月20日(木) さよならアメリカ アメリカ最後の日。今日も California は晴天で、結局のところ雨は初日の成田で降られただけ。アメリカ滞在中は一滴の雨も曇り空も目にすることなく、連日、晴れ渡った青い空やった。いやー、素晴らしい。ちょっと喉は痛むけ […]
2006-05-19 / 最終更新日時 : 2023-02-12 みのる diary 旅行記 4月19日(水) (2) LA 夜遊び Bus Depot まで迎えに来てくれた三太の車に乗って、一旦、三太んちへ帰宅。夜まで、ゆっくり休憩する。 その時、三太が自分で作った CD を聴かせてくれたのは過去の日記に書いたとおり。 →・I’ll Be […]
2006-05-19 / 最終更新日時 : 2023-02-12 みのる diary 旅行記 4月19日(水) (1) 最後のバス 日付が19日に変わり、やってきたバスに乗り込んで真夜中の Flagstaff を出発。 Phoenix 経由のバスの方が時間も早くて乗り換えもなかったけど、同じ道を戻っても面白くないしと、 Las Vegas 経由で L […]
2006-05-18 / 最終更新日時 : 2023-02-12 みのる diary 旅行記 4月18日(火) (3) サヨナラ Arizona Hostel に戻ったらもう夕暮れ。今日はもう Hostel には泊まらず、夜中の0時に出発するバスで LA に向かう予定。もちろん、もうベッドはほかの人が使っとるから、預かってくれとった荷物を受け取ったあとは、バスの時 […]
2006-05-18 / 最終更新日時 : 2023-02-12 みのる diary 旅行記 4月18日(火) (2) Monument Valley 昼食後は、荷台に座席と幌を付けただけのような感じの四輪駆動車に乗り換え、Navajo の人が案内してくれるツアーに出発。Navajo Tribal Park の中に入って行き、舗装されとらん道をどんどん進んでいく。途中で […]
2006-05-18 / 最終更新日時 : 2023-02-11 みのる diary 旅行記 4月18日(火) (1) Navajo Trl 今日も早起き、5時半起床。だって、 Monument Valley Tour の出発が6時半という恐ろしく早い時間やから、しょうがない。外に出てみると、さすがに朝は寒いけど、どうやら今日も天気がいいみたいで嬉しくなる。朝 […]
2006-05-17 / 最終更新日時 : 2023-02-11 みのる diary 旅行記 4月17日(月) (3) Navajo Nation 思ったほどの感動を感じれんやった Grand Canyon 。いや、感動はもちろんしたけど、期待が大きかったせいか、なんだかモヤモヤした気持ち。そんな気持ちを抱えながら、最後の Point となる Desert View […]