2013-07-24 / 最終更新日時 : 2022-05-28 みのる diary バスは走る走る 実家から車で100km圏内に3つの空港がある。一番近い空港は、北九州空港(約40km)。その次が大分空港(約80km)で、その次が福岡空港(約100km)。 → 北九州空港ホームページへようこそ → 大分空港 Welco […]
2013-04-14 / 最終更新日時 : 2022-06-25 みのる diary 1,000km 13時間の旅 前回のブログから約1ヶ月もあいてしまった。。。結局、3月の帰省でなにで帰ったかというと、バスなんですよ、深夜高速バス。 当初は、土曜夜に羽田を発つ飛行機を予約しとったんやけどさ。やっぱり、そこそこ安い便になると、夜の便し […]
2009-09-05 / 最終更新日時 : 2023-03-19 みのる diary 移動の風景 実家あたりは、やはり車社会。車がないと、な〜んもできん。かと言って実家の車を借りっぱなしなんも、親には迷惑。帰省中、レンタカーでも借りよかなと考えたけど、結局、今回は見送り。 てことで実家の車以外にも、電車やタクシー、友 […]
2008-11-22 / 最終更新日時 : 2023-03-16 みのる diary ばあちゃんの右手 俺も、手を握って、ばあちゃんを見送ったなあと。病院のベッドに横たわるばあちゃんの右手を握って。 先日、夜中にドラマ「風のガーデン」をビデオで観ながら、そんなことを思い出した。俺んときも誰か握ってくれ〜。 → 風のガーデン […]
2007-05-05 / 最終更新日時 : 2023-03-04 みのる diary ホント不思議な生き物 新宿やったり、渋谷やったり、自宅やったり、28日以降、5日間はどこかでお酒の日々。結局、そんな G.W. 。まあ、毎年のことやけども。来年こそは、どっか行ってみよかしら・・・と実現しそうもないことを考える。近場に1泊でも […]
2007-04-29 / 最終更新日時 : 2023-03-04 みのる diary 観光バスに乗ってみたり 大人になると疎遠になるもんもいろいろある。その一つが大型観光バス。高校までは遠足だキャンプだ修学旅行だとバスに乗る機会がいっぱいあったけども。あ、大学の頃もスキーバスには乗ったな。でも大人になると、そうそう乗る機会はない […]
2006-05-19 / 最終更新日時 : 2023-02-12 みのる diary 旅行記 4月19日(水) (1) 最後のバス 日付が19日に変わり、やってきたバスに乗り込んで真夜中の Flagstaff を出発。 Phoenix 経由のバスの方が時間も早くて乗り換えもなかったけど、同じ道を戻っても面白くないしと、 Las Vegas 経由で L […]
2006-05-16 / 最終更新日時 : 2023-02-11 みのる diary 旅行記 4月16日(日) (1) Hostel 到着 約3時間遅れの朝5時ごろ、ようやくバスは Albuquerque を出発。今日はこれから → Gallup → Holbrook → Winslow → Flagstaff と昨日やってきた経路を逆戻りし Flagsta […]
2006-05-15 / 最終更新日時 : 2023-02-11 みのる diary 旅行記 4月15日(土) (3) @Bus Depot 殺風景な場所にある Santa Fe の Bus Depot 。辿り着くと閉まっとる。どうやらバスが到着する時間帯だけ開いとるらしい。することもないので、裏手にあったコンビニみたいなとこに入りビールとスナック菓子を購入。 […]
2006-05-15 / 最終更新日時 : 2023-02-11 みのる diary 旅行記 4月15日(土) (1) さらに東へ まだ日付が変わったばかりの Phoenix 。Bus Depot でトイレに行ったら、若い黒人のニイチャンが入ってきて隣の隣の小便器に立った。なんだかヤな予感・・・。なんかそいつションベン出してないっぽいし。案の定、突然 […]